ロープウェーTOPより
BASEより
かもしか大接近
詳細
スキーを始めた頃シーズン当初に行っただけで、ロープウェーには乗った事が無かったので出動。9時の始発に間に合うよう余裕で出発。平日は00分20分40分のペースで運行でした。時計で測ってみると、乗車から次の乗車まで約15分。5分位の休憩が挟める計算ですが、実際は重い板を持って階段を登ったり、乗車中も立位なので結構疲れます。結局7本乗車で足よりも先に腕が悲鳴をあげ断念。コースは俗に言う林間コースに中間で幅の狭いさほど斜度も無いコブ斜面を若干挟む程度で(もちろん迂回路もありますが)4kmダウンヒルとは言っていますが、期待はずれもいい所でした。1000mのクワッドも緩斜面主体で唯一の急斜面?のテクニカルバーンへのアプローチは登り斜面があるしで、カービングで飛ばすには斜度不足の感有り。ボーゲンで大体降りてこれるファミリーにはいいかも。クワッドなら5分で1回転、1時間12本可能。9時~13時滑走でロープ7本、リフト15本で撤収。二度と行かないかも。
天候は晴れでしたが、眺望は望めず、南アルプスと八ヶ岳が見えた程度。中央アルプス~御嶽・乗鞍~北アルプスは薄ぼんやりで残念。気温は山麓で0℃・山頂で-6~-4℃くらい。諏訪のアメダスでは最高気温11.1℃を記録しているので、暖かな日だったと思います。
コース名にかもしかコースというのがありますが、かもしかに遭遇したのはひょうたんコース下部のど真ん中でした(笑)滑りながら近付いても逃げる気配は無く10m以内まで近付けたのですが、カメラを出している内にコース脇まで歩いて行ってしまいました。スキー場のかもしかは躾が良いのだろうか?にんげんは結構ど真ん中に座ったり(以下略
行程メモ
往路 7:40出8:45着31km 運動公園入口、粟沢橋の右折渋滞が酷い。通称100円トンネルは入口手前まで詰まっていたのでPASSしたが、もしかしたらそっちのほうが早かったかも?
復路 13:05出13:50着31km(コンビニ買物含)
BASEより
かもしか大接近
詳細
スキーを始めた頃シーズン当初に行っただけで、ロープウェーには乗った事が無かったので出動。9時の始発に間に合うよう余裕で出発。平日は00分20分40分のペースで運行でした。時計で測ってみると、乗車から次の乗車まで約15分。5分位の休憩が挟める計算ですが、実際は重い板を持って階段を登ったり、乗車中も立位なので結構疲れます。結局7本乗車で足よりも先に腕が悲鳴をあげ断念。コースは俗に言う林間コースに中間で幅の狭いさほど斜度も無いコブ斜面を若干挟む程度で(もちろん迂回路もありますが)4kmダウンヒルとは言っていますが、期待はずれもいい所でした。1000mのクワッドも緩斜面主体で唯一の急斜面?のテクニカルバーンへのアプローチは登り斜面があるしで、カービングで飛ばすには斜度不足の感有り。ボーゲンで大体降りてこれるファミリーにはいいかも。クワッドなら5分で1回転、1時間12本可能。9時~13時滑走でロープ7本、リフト15本で撤収。二度と行かないかも。
天候は晴れでしたが、眺望は望めず、南アルプスと八ヶ岳が見えた程度。中央アルプス~御嶽・乗鞍~北アルプスは薄ぼんやりで残念。気温は山麓で0℃・山頂で-6~-4℃くらい。諏訪のアメダスでは最高気温11.1℃を記録しているので、暖かな日だったと思います。
コース名にかもしかコースというのがありますが、かもしかに遭遇したのはひょうたんコース下部のど真ん中でした(笑)滑りながら近付いても逃げる気配は無く10m以内まで近付けたのですが、カメラを出している内にコース脇まで歩いて行ってしまいました。スキー場のかもしかは躾が良いのだろうか?にんげんは結構ど真ん中に座ったり(以下略
行程メモ
往路 7:40出8:45着31km 運動公園入口、粟沢橋の右折渋滞が酷い。通称100円トンネルは入口手前まで詰まっていたのでPASSしたが、もしかしたらそっちのほうが早かったかも?
復路 13:05出13:50着31km(コンビニ買物含)
PR
中央富士山・右南アルプス・左八ヶ岳
八ヶ岳をメインぽく
15:12頃撮影。この時間で新雪なのが霧ケ峰クオリティー。
詳細
人出不足でスクールの臨時講師で1日。冬型が強く朝の最低気温は-12.8℃でしたが、風はさほど強くなく助かりました。御嶽・乗鞍~北アルプス方面は雲の中。南アルプス~八ヶ岳は雲の切れ間に顔を出す、という感じの一日でした。
受け持ちは小4の中級班13人。班内で声を掛け合い、仲の良い印象を受けました。午前はリフト乗車を拒んでいましたが、午後はリフトでスイスイ滑っておりました。
講習バーンなので(霧が峰だし?)斜度は有りませんが新雪地帯が残っておりました。閉校後いただきました。3PM過ぎなのにw流石霧が峰といった所でしょうか?
八ヶ岳をメインぽく
15:12頃撮影。この時間で新雪なのが霧ケ峰クオリティー。
詳細
人出不足でスクールの臨時講師で1日。冬型が強く朝の最低気温は-12.8℃でしたが、風はさほど強くなく助かりました。御嶽・乗鞍~北アルプス方面は雲の中。南アルプス~八ヶ岳は雲の切れ間に顔を出す、という感じの一日でした。
受け持ちは小4の中級班13人。班内で声を掛け合い、仲の良い印象を受けました。午前はリフト乗車を拒んでいましたが、午後はリフトでスイスイ滑っておりました。
講習バーンなので(霧が峰だし?)斜度は有りませんが新雪地帯が残っておりました。閉校後いただきました。3PM過ぎなのにw流石霧が峰といった所でしょうか?
TOPより浅間山方面
コース航空写真(HPより拝借)これが無いと位置関係が掴めない^^;
詳細
80年代半ばにオープンした記憶があるのですが、当時の情報が緩斜面だけのスキー場で、植物系のものがチラホラ見受けられる「ブッシュたかやま」と言うのを真に受けて今まであえて避けていました。ほぼ同時期にオープンのエコーバレーの余りの混雑のトラウマもあったかも知れません。今は最下部の第1ロマンスをパスして第2駐車場まで行けるので、緩斜面「だけ」の印象はありませんでした。
コースは林で区切られた独立コースと言った感じです。全体が見通せないので、今一自分が何処に居るのか判らない面がありました。
長野県で6箇所だけのスキーヤーオンリーゲレンデのひとつです。12:30滑り出しの午後券だったのですが、昨夜までの降雪の為、バーンは柔らかい雪質で、客が少ない割にはバーンは荒れていました。一昨日の里谷多英コースの記憶が残っているためか、私のスキースタイルには合わなかったです。HPでは「不整地(自然コブ)になっています」「毎日圧雪・ミルがけしています」とコース別に書いてあるのですが、差はありませんでした。ボーダーの横滑りが時には整地作業もしてるのか?と思った位です。もっともボードが出現する前のバーンはこんな感じだったのしょうか?記憶が曖昧で良く判りませんが(笑)
次回は是非、しっかりと整地されたバーンで滑りたいものです。それまでは評価保留ということで!
ちょっとマイナスイメージっぽい書き込みなので補足を。
ゲレンデそのものは斜度も有り、距離もそこそこありますからR20エリアでは大変良いと思います。私ももっと若い内にここに来ていれば、シーズン券買っていたかも知れません。ボーダーとの衝突無に何本も滑って上達したい、体力がある、不整地・小回り好きの若いスキーヤーには打って付けのゲレンデではないでしょうか?
コース航空写真(HPより拝借)これが無いと位置関係が掴めない^^;
詳細
80年代半ばにオープンした記憶があるのですが、当時の情報が緩斜面だけのスキー場で、植物系のものがチラホラ見受けられる「ブッシュたかやま」と言うのを真に受けて今まであえて避けていました。ほぼ同時期にオープンのエコーバレーの余りの混雑のトラウマもあったかも知れません。今は最下部の第1ロマンスをパスして第2駐車場まで行けるので、緩斜面「だけ」の印象はありませんでした。
コースは林で区切られた独立コースと言った感じです。全体が見通せないので、今一自分が何処に居るのか判らない面がありました。
長野県で6箇所だけのスキーヤーオンリーゲレンデのひとつです。12:30滑り出しの午後券だったのですが、昨夜までの降雪の為、バーンは柔らかい雪質で、客が少ない割にはバーンは荒れていました。一昨日の里谷多英コースの記憶が残っているためか、私のスキースタイルには合わなかったです。HPでは「不整地(自然コブ)になっています」「毎日圧雪・ミルがけしています」とコース別に書いてあるのですが、差はありませんでした。ボーダーの横滑りが時には整地作業もしてるのか?と思った位です。もっともボードが出現する前のバーンはこんな感じだったのしょうか?記憶が曖昧で良く判りませんが(笑)
次回は是非、しっかりと整地されたバーンで滑りたいものです。それまでは評価保留ということで!
ちょっとマイナスイメージっぽい書き込みなので補足を。
ゲレンデそのものは斜度も有り、距離もそこそこありますからR20エリアでは大変良いと思います。私ももっと若い内にここに来ていれば、シーズン券買っていたかも知れません。ボーダーとの衝突無に何本も滑って上達したい、体力がある、不整地・小回り好きの若いスキーヤーには打って付けのゲレンデではないでしょうか?
一応TOPから。と言ってもリフト1本。
新雪
詳細
昨日の積雪深データは諏訪で25cm・松本32cm・開田高原28→47cm・飯田18cmと典型的なカミ雪でした。息子を送ったり、りんごの袋詰めをしたりして、出動は10:30過ぎでしたが、新雪を2本いただいて参りました。
いつも白樺国際や2in1の通りがけに横目で見るだけだったスキー場。こんな事を始めなければ絶対に行かないであろうゲレンデです(笑)
今朝は諏訪の予想最低気温は-4℃だったのですが、予想を大きく裏切るまさかの-11.5℃(毎正時6時と8時)<アメダスデータの瞬間最低気温は-16.3℃:諏訪湖が全面結氷すると気温の上下が短時間で極端になる珍現象が起こる>その為か諏訪の市街地の道路より山道の方が融雪が進んでいた。
新雪
詳細
昨日の積雪深データは諏訪で25cm・松本32cm・開田高原28→47cm・飯田18cmと典型的なカミ雪でした。息子を送ったり、りんごの袋詰めをしたりして、出動は10:30過ぎでしたが、新雪を2本いただいて参りました。
いつも白樺国際や2in1の通りがけに横目で見るだけだったスキー場。こんな事を始めなければ絶対に行かないであろうゲレンデです(笑)
今朝は諏訪の予想最低気温は-4℃だったのですが、予想を大きく裏切るまさかの-11.5℃(毎正時6時と8時)<アメダスデータの瞬間最低気温は-16.3℃:諏訪湖が全面結氷すると気温の上下が短時間で極端になる珍現象が起こる>その為か諏訪の市街地の道路より山道の方が融雪が進んでいた。
- HOME -