スキー場情報局様から頂いた支援券で珍しく終日滑ってきました。三連休の最終日と言う事でそれなりの人出で賑っていましたが(P10より下にも車が停まっていてシャトルバスが出てました)、ゴンドラ待ちは平日組の私でも許容範囲でした。
2/11.12は南岸低気圧の通過でかなりの降雪がありましたが、その低気圧が東海上へ抜け、強い冬型になったので高い晴天率を誇るふじパラの本領発揮。終日快晴無風で暑さも感じるほどの良い日に当たりました。
土日祝はゴンドラが8:00から運行とHPにありましたので、早めに出動し5番手をゲットし、1番機に乗車しました。滑走は2番手スタートでしたが、途中でレーサーさんに軽~く抜かれ3番手となりました(笑)シーダーに入ると大勢のモブさんたちが滑り始めていてペースダウンです。ゴンドラへの曲がり角で3分ちょっとでした。
ゴンドラ2本目の滑走です。丁度先行する方が居たので付いていきました。(本人了承済み)割とクリアラップで快適な滑走となり、ゴンドラへの曲がり角で3分を切れました。これで今日は満足してしまいました(苦笑)
今季オープン前に地形改造の造成をし「今シーズンはコースリニューアルされ、さらに練習に最適なコースに生まれ変わりました。」とHPには書かれていますが、左側が広くなったかな?と言う程度で、相変わらずの最終壁というイメージは代わり映え無かったです。午後には大波小波の荒れ荒れバーンになっていました。
午後にはかなり荒れてきましたが、歯を食いしばって(?)3000mDHを滑ってみました。午前はポールで閉鎖になっていたラーチが開放されました。うねりと言うかコブと言うかかなり成長してきて、硬くてツルツル、一部青氷の下地も出てきて、カービング大回りは不可能な状態でした。2:55頃フッと気を抜いたら板が抜けてしまい、背中を支点に360度回転しています(苦笑)運よく下を向いたところで止まったので、再び滑りましたが、太腿は終わってしまいました(苦笑)
帰路路面状況
朝は薄っすら雪が積もっていましたが、帰りにはすっかり融けていました。10P下まで車が止まっていて、シャトルバスが盛んに行き来していました。R20は路肩に雪が残り道幅が若干狭くなっていますが、走行に問題は有りませんでした。
行程メモ
700自宅出---728ふじパラ20km1640---GS給油---1716自宅着40km
2/11.12は南岸低気圧の通過でかなりの降雪がありましたが、その低気圧が東海上へ抜け、強い冬型になったので高い晴天率を誇るふじパラの本領発揮。終日快晴無風で暑さも感じるほどの良い日に当たりました。
土日祝はゴンドラが8:00から運行とHPにありましたので、早めに出動し5番手をゲットし、1番機に乗車しました。滑走は2番手スタートでしたが、途中でレーサーさんに軽~く抜かれ3番手となりました(笑)シーダーに入ると大勢のモブさんたちが滑り始めていてペースダウンです。ゴンドラへの曲がり角で3分ちょっとでした。
ゴンドラ2本目の滑走です。丁度先行する方が居たので付いていきました。(本人了承済み)割とクリアラップで快適な滑走となり、ゴンドラへの曲がり角で3分を切れました。これで今日は満足してしまいました(苦笑)
今季オープン前に地形改造の造成をし「今シーズンはコースリニューアルされ、さらに練習に最適なコースに生まれ変わりました。」とHPには書かれていますが、左側が広くなったかな?と言う程度で、相変わらずの最終壁というイメージは代わり映え無かったです。午後には大波小波の荒れ荒れバーンになっていました。
午後にはかなり荒れてきましたが、歯を食いしばって(?)3000mDHを滑ってみました。午前はポールで閉鎖になっていたラーチが開放されました。うねりと言うかコブと言うかかなり成長してきて、硬くてツルツル、一部青氷の下地も出てきて、カービング大回りは不可能な状態でした。2:55頃フッと気を抜いたら板が抜けてしまい、背中を支点に360度回転しています(苦笑)運よく下を向いたところで止まったので、再び滑りましたが、太腿は終わってしまいました(苦笑)
帰路路面状況
朝は薄っすら雪が積もっていましたが、帰りにはすっかり融けていました。10P下まで車が止まっていて、シャトルバスが盛んに行き来していました。R20は路肩に雪が残り道幅が若干狭くなっていますが、走行に問題は有りませんでした。
行程メモ
700自宅出---728ふじパラ20km1640---GS給油---1716自宅着40km
090330富士見パノラマのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -