08/04/13に行ってはいますが、リフト乗車が出来なかったので、本日の3箇所目として行ってきました。途中でまてぃさんに電話確認してもらった所、上部のリフトも動いてます、とのことで全面オープンのようです。ロコスキー場のように思えますが、近くに練馬区のベルデ武石(練馬区立武石少年自然の家)があり、小中学生のスキー教室が開かれているようで、安定的な固定客が居るようです。当面安泰かなあ?と思いました。
14時頃到着しました。
左:駐車場は一般来場者で、想定の範囲内の台数でしたが、
中左:ふと左側を見ると、奥に大型バスが3台も停まっていました。
中右:食堂(センターハウス)でリフト券を売っています。1日券@3500か11回券@2500しかありませんでしたが、オネエ様のご配慮によりシ◎ア料金@2000にしてくれました。感謝です!
右:14:20畳敷きの坂道を登ってゲレンデが見えます。大型バスは練馬区石神井中学のスキー教室でした。
左:下部ゲレンデTOP。リフトの両側にコースがあります。右側には林間コースと急斜面もあります。
中左:上部ゲレンデTOP。癖の無い一枚バーンです。柔らかめの粉雪で上体は上々。
中右:下部はシングルリフトです。昭和57年の銘板がありました。
右:上部はペアです。古そうに見えますが、平成8年の銘板がありました。
14:35~上部ゲレンデ滑走。
14:42取材しながら(デジカメを構えながら)滑るまてぃさんを背後から追走。GPSのログ記録もしているので、滑走可能なコースは全て滑っていました。面白そうな所しか滑らない私から見ると脱帽です。
14:53林間コース。単なる迂回コースと思って行ったら、距離は長いし、180度ヘアピンの箇所はバンクになってるしで、侮れないコースでした(笑)
左:15:08リフトから見た急斜面。短いですが、両脇はパフパフの柔らかい新雪が残っていました。
右:15:10シングルリフトの中間降り場。リフトマンが見えていますが、このスキー場では降りても降りなくても、乗客が来れば必ず小屋から出て待っています。どこぞの@だけは一流で、サービスは三流以下のスキー場とは違います。どのリフトマンも同様の対応でしたので、素晴らしい事だと思いました。
15:19~リフト2本分の通し滑走。
15:21~取材しながら滑るまてぃさんを固定撮り。
左:何気ない自販機ですが、缶は@150、ペットは@180でした。缶が150だとペットは200が多いのですが、良心的?
中2枚:練馬区専用のスキー庫が2棟ありました。カービングの140cm~が揃っていました。中でストーブを焚いて乾燥室の役目もしていました。ストックは食堂の横の小屋にまとめて野晒?になっていました。尚一般のレンタルは別に食堂内にありました。
右:防護マット。支柱には雑木の間伐材や竹竿を使っています。う~ん、ワイルド(笑)
左:下部ゲレンデにあったスノーマシン。2基ありました。上部には給水が無かったので、下部は人工ミックス、上部は天然のようです。
中:下部リフト諸元表。
右:16:05ラスリフ後。3時半頃スキー教室が終わると、一気にガラガラ。一般来場者が10人ほど残っていましたが、最後はまてぃさんと二人きりの貸切に。スタッフの方々が早仕舞いできるよう、これで引き上げました。
路面状況:16:28~帰路路面状況。観光センターまでは圧雪が残り難易度高いですが、それより下はドライでした。大門峠も全面ドライで問題無しでした。但し帰路時間に降雪してました。
行程メモ
移動:12:40頃軽井沢SC出 14:00着 軽井沢SPから74Km(軽井沢SCで記録忘れ)
帰路:16:26出 白樺国際高原・しらかば2in1現地案内 18:44着86Km
080413の番所ヶ原のレポはこちらです。食堂や畳敷きの様子は同じでした。