忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/04/13に行ってはいますが、リフト乗車が出来なかったので、本日の3箇所目として行ってきました。途中でまてぃさんに電話確認してもらった所、上部のリフトも動いてます、とのことで全面オープンのようです。ロコスキー場のように思えますが、近くに練馬区のベルデ武石(練馬区立武石少年自然の家)があり、小中学生のスキー教室が開かれているようで、安定的な固定客が居るようです。当面安泰かなあ?と思いました。


14時頃到着しました。
左:駐車場は一般来場者で、想定の範囲内の台数でしたが、
中左:ふと左側を見ると、奥に大型バスが3台も停まっていました。
中右:食堂(センターハウス)でリフト券を売っています。1日券@3500か11回券@2500しかありませんでしたが、オネエ様のご配慮によりシ◎ア料金@2000にしてくれました。感謝です!
右:14:20畳敷きの坂道を登ってゲレンデが見えます。大型バスは練馬区石神井中学のスキー教室でした。
2d835bae.jpeg5fa2d924.jpeg157ab1ec.jpegedf00a46.jpeg

 







左:下部ゲレンデTOP。リフトの両側にコースがあります。右側には林間コースと急斜面もあります。
中左:上部ゲレンデTOP。癖の無い一枚バーンです。柔らかめの粉雪で上体は上々。
中右:下部はシングルリフトです。昭和57年の銘板がありました。
右:上部はペアです。古そうに見えますが、平成8年の銘板がありました。
f96cc6ae.jpegc5b3a0f4.jpeg8eb6cc77.jpeg7f3078d0.jpeg















14:35~上部ゲレンデ滑走。




14:42取材しながら(デジカメを構えながら)滑るまてぃさんを背後から追走。GPSのログ記録もしているので、滑走可能なコースは全て滑っていました。面白そうな所しか滑らない私から見ると脱帽です。




14:53林間コース。単なる迂回コースと思って行ったら、距離は長いし、180度ヘアピンの箇所はバンクになってるしで、侮れないコースでした(笑)




左:15:08リフトから見た急斜面。短いですが、両脇はパフパフの柔らかい新雪が残っていました。
右:15:10シングルリフトの中間降り場。リフトマンが見えていますが、このスキー場では降りても降りなくても、乗客が来れば必ず小屋から出て待っています。どこぞの@だけは一流で、サービスは三流以下のスキー場とは違います。どのリフトマンも同様の対応でしたので、素晴らしい事だと思いました。
d217441a.jpegdc6bc4fd.jpeg
















15:19~リフト2本分の通し滑走。




15:21~取材しながら滑るまてぃさんを固定撮り。




左:何気ない自販機ですが、缶は@150、ペットは@180でした。缶が150だとペットは200が多いのですが、良心的?
中2枚:練馬区専用のスキー庫が2棟ありました。カービングの140cm~が揃っていました。中でストーブを焚いて乾燥室の役目もしていました。ストックは食堂の横の小屋にまとめて野晒?になっていました。尚一般のレンタルは別に食堂内にありました。
右:防護マット。支柱には雑木の間伐材や竹竿を使っています。う~ん、ワイルド(笑)
3ccf60cc.jpege8d7ca0d.jpeg31793206.jpegddaef7bc.jpeg









左:下部ゲレンデにあったスノーマシン。2基ありました。上部には給水が無かったので、下部は人工ミックス、上部は天然のようです。
中:下部リフト諸元表。
右:16:05ラスリフ後。3時半頃スキー教室が終わると、一気にガラガラ。一般来場者が10人ほど残っていましたが、最後はまてぃさんと二人きりの貸切に。スタッフの方々が早仕舞いできるよう、これで引き上げました。
e8b82649.jpegc309fe1b.jpegc5473d47.jpeg
 

 


 





 



路面状況:16:28~帰路路面状況。観光センターまでは圧雪が残り難易度高いですが、それより下はドライでした。大門峠も全面ドライで問題無しでした。但し帰路時間に降雪してました。



 

 


 

行程メモ
移動:12:40頃軽井沢SC出 14:00着   軽井沢SPから74Km(軽井沢SCで記録忘れ)
帰路:16:26出 白樺国際高原・しらかば2in1現地案内 18:44着86Km
 

 


 

080413の番所ヶ原のレポはこちらです。食堂や畳敷きの様子は同じでした。
 






 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
公式HPでは
ほとんど情報得られませんね(苦笑)
特にゲレンデマップの上部リフトは短く書きすぎなのでごく小さなスキー場と勘違いします。私もそうだったのです。最初はあのマップを見て「簡単に登れる」と思いハイクアップしましたが、途中断念でした(苦笑)
私は1/8午前に行こうと思ってます。
信州有賀峠 URL 2012年01月07日(土)08時30分 編集
無題
mixiコミュではコメ頂き
ありがとうございました。
情報がなくて、検索して
こちらに辿り着きました!

滑走距離は思いのほかありそうですが、
想像以上にローカルです。。。
リニューアルしてどれだけ変わったか
楽しみです!
にわっち URL 2012年01月07日(土)02時09分 編集
思わぬ、
ジモティーさんが居ましたね!(笑)
ベルデ武石(練馬区立武石少年自然の家)も区民価格で利用できるし、一度話しの種に行ってみては如何でしょうか?狭目ではありますが、斜度や距離はそこそこ、基礎系の練習には良いゲレンデだと思いました。

ご指摘の通り、ロコではありますが、練馬区が見放さない限り、また余程の少子化にならない限り、存続は安泰と思われますね。
信州有賀峠 URL 2009年02月14日(土)08時22分 編集
転戦先より
たかつえのオープン前の車の中からのコメです。
長年、練馬区に多額の納税している(笑)私は知りませんでした。

石神井中学は私のとこからは徒歩で行けます。で、長年練馬区が利用してるなら今後も安泰では!?

ともわれ、どこも衰退状況なスキー場・練馬区いいぞ!!今後もずっと利用してもらいたいですね!
辰兄 URL 2009年02月14日(土)07時35分 編集
主観による
私のレポとは違い、まてぃさんの丁寧なゲレンデレポに感心しました。GPSログの記録の為に、林間の枝分かれしたコースも滑って居ましたし、カメラ片手の滑り&滑りながら撮りも凄かったです。
ここは午後2時頃~だったので、意外に柔らかく、滑走跡でレールが出来る位のバーンでした。まてぃさんはそれが引っ掛かって滑りにくいと言ってました。
信州有賀峠 URL 2009年02月12日(木)21時16分 編集
無題
まてぃさん発見!
カメラ片手の独特なスタイル健在!

しかし軽井沢といい雪が固そうですね。

太陽の影 URL 2009年02月12日(木)20時58分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード