本日午後麓の湯田中温泉で長野県果樹研究会の会議があるので早出して志賀高原まで来ました。昨年できたパルスゴンドラ(志賀高原リゾートゴンドラ)に乗るのが第一目標?西舘山~山の神~東舘山~ブナ平までのツアーが出来ました。
その他の画像はヤマレコに
その他の画像はヤマレコに
PR
午後に中野市でブドウの剪定検討会が有るので早出して志賀高原でひと滑り、めでたくシーズンインできました。
プレイリストでご覧下さい。自動再生していきます。
帰路路面状況=20201204志賀高原1204~帰路路面状況
高天ヶ原→発哺ブナ平→ジャイアント→蓮池→丸池→サンバレー→坊平橋あたりの路面状況です。朝は坊平橋より上が真っ白でしたが、昼にはだいぶ融けていました。
その他画像はヤマレコで
プレイリストでご覧下さい。自動再生していきます。
帰路路面状況=20201204志賀高原1204~帰路路面状況
高天ヶ原→発哺ブナ平→ジャイアント→蓮池→丸池→サンバレー→坊平橋あたりの路面状況です。朝は坊平橋より上が真っ白でしたが、昼にはだいぶ融けていました。
その他画像はヤマレコで
本業の出張作業に合わせて滑走してやろうと何年も画策していましたが、雪解けが早かったり、悪天候で休業だったりで実現叶わずでしたが、やっと滑走できました。
170524渋峠921~ゲミュートコース
170524渋峠921~ゲミュートコース
諸般の事情で150116のMt.kosha以降スキーに出かけられませんでした。2ヶ月半のブランクを経ての1stランは何とジャイアントです。 硬い高速バーンで全く板に乗れず、押さえも効かず、ただ削りながら落ちていくだけでしたorzシーズンインの滑りより酷いですorz もっと緩斜面から滑り出せば良かった(涙)
中央部を切り上げて横手山方面へ転進しました。
当初は熊の湯は行くつもりがなかったのですが、第3クワッドが動いていたので、急遽変更して滑りました。平日には滅多に動かないリフトですので・・・
緩斜面の滑走速度がどの位か知りたくてマルチビュー化してみました。 滑走中は脳内では止まっているかのように感じますが、30~40km/h出ているようです。 意外と早いのに驚きました。滑り出しから滑り終わりまでの速度差がほぼ無いので、平均時速もほぼ同じ感じです。
当初は熊の湯は行くつもりがなかったのですが、第3クワッドが動いていたので、急遽変更して滑りました。平日には滅多に動かないリフトですので・・・
緩斜面の滑走速度がどの位か知りたくてマルチビュー化してみました。 滑走中は脳内では止まっているかのように感じますが、30~40km/h出ているようです。 意外と早いのに驚きました。滑り出しから滑り終わりまでの速度差がほぼ無いので、平均時速もほぼ同じ感じです。
信越自然郷の回数券消化4枚目。前回は最大5人というレアな団体行動でしたが、今回はいつも通りのヒトリスト。GPSでの移動距離は100kmを越えました。 SONYの最新アクションカム、AS100VRを入手したので、初使用もしました。広角すぎてゴーグルが映り込んだり、仰角調整が上手くできてなかったりと、初使用ならではの反省点も。
いつも焼額山は素通りしてしまうので、今日はオリンピックコースを1本。 AS100VRの加工ソフトでGPSデータを入れてみたら結構な速度が出ていてビックリ。
いつも焼額山は素通りしてしまうので、今日はオリンピックコースを1本。 AS100VRの加工ソフトでGPSデータを入れてみたら結構な速度が出ていてビックリ。
信越自然郷の5枚綴りの回数券が消化しきれそうになかったので、雪友のじゃんくおやじさんにお願いして消化協力していただきました。曇りのち晴れという予報でしたが、朝一から晴れて素晴らしい好天、更に夜に降雪があったようで、新雪までいただけました!
サンバレーのチケセン前で準備をしていると見覚えのあるウエアーとGoProが目に入ってきました。何と!安曇野のmotocafeさんがヒトリストで志賀に来たとのこと。早速motocafeさんの案内で奥志賀までのツアーの開始です。 10cm程の軽い新雪が乗って一見良い感じのバーンに見えましたが、雪が軽過ぎてガリガリのアイスバーンに当たってイマイチでしたorz
サンバレーのチケセン前で準備をしていると見覚えのあるウエアーとGoProが目に入ってきました。何と!安曇野のmotocafeさんがヒトリストで志賀に来たとのこと。早速motocafeさんの案内で奥志賀までのツアーの開始です。 10cm程の軽い新雪が乗って一見良い感じのバーンに見えましたが、雪が軽過ぎてガリガリのアイスバーンに当たってイマイチでしたorz
ヤケビはそこそこの硬さがありアイスバーンも無く快適な滑走ができました。サウスコース入口で先頭を交代してmotocafeさんを追走です。サウスコースも適度に締まった粉雪圧雪バーンで、とても4月半ばとは思えませんでした。
motocafeさん撮影(GoPro)
motocafeさん撮影(GoPro)
横手山の長いリフトを3本乗り継いで渋峠へ滑り込みました。降雪してきたものの霧の発生はなく視界があるので良かったです。ここで吹雪かれるとゲレン内遭難しそうですから(苦笑)薄っすらですが積雪していたので、若干のスプレーが上がっていました。4月下旬でスプレーが見られるとは、、、流石志賀高原です。もっともここと横手山のTOPは2305mもありますから、、、
motocafeさん撮影(GoPro)
motocafeさん撮影(GoPro)
- HOME -