今季の最終営業日は3/31ですがスケジュール的に来れないので、本日が個人的な最終日。今季も楽しく遊ばせてもらいました。感謝!
ホームでの1本目はメインコースから。 どうしても林の影がある左側を滑る癖があります。日陰で硬いバーンが残っているから。
ホームでの1本目はメインコースから。 どうしても林の影がある左側を滑る癖があります。日陰で硬いバーンが残っているから。
PR
某雪山関係のBBSに集う雪友さんとのオフ会です。 1月の野麦峠に続く今季2回目。 メンバー全員が晴れ男なのか、今日もマアマアの天気に恵まれました。 今日はオフ会&AS100VR入院中でHX-WA20の手持ち撮影なので動画は少ないです。
1月の野麦峠に続き、某スノー関連BBSに集う雪友さん3人とのオフ会です。遠路からはるばる来てくれましたが、皆さん8時の運行開始には超余裕の時間帯には到着していたようです。本当にスキー○○ですね~w まずはスラロームコースで足慣らし。ここで足慣らしですから、皆さん相当なエキスパートですね~。
1月の野麦峠に続き、某スノー関連BBSに集う雪友さん3人とのオフ会です。遠路からはるばる来てくれましたが、皆さん8時の運行開始には超余裕の時間帯には到着していたようです。本当にスキー○○ですね~w まずはスラロームコースで足慣らし。ここで足慣らしですから、皆さん相当なエキスパートですね~。
本日の地元ファイナルツアーの3箇所目はしらかば2in1です。 脳内ではセカンドホームという位置付けですが、某SNSのコミュ仲間は殆どがここなので、雪友さんの一番多いスキー場です。 結局話しに夢中になっていて滑ったのは移動の為の2本、3コースだけでした(苦笑)
セカンドホームゲレンデの13/14シーズンの最終滑走日です。まずはパッションコースから。時間も遅いので結構な荒れ方でした。そのままルミエールへピットイン。
セカンドホームゲレンデの13/14シーズンの最終滑走日です。まずはパッションコースから。時間も遅いので結構な荒れ方でした。そのままルミエールへピットイン。
信越自然郷スーパーバリューチケットという、22スキー場共通リフトクーポン券が信州いいやま観光局から13/14シーズン初めて発売され購入。5枚綴りで2諭吉と単独スキー場の前売りよりは割高感はあるものの選択肢が多いので購入してみました。野沢温泉で1枚、志賀高原で3枚使用して、最後の1枚の消化で斑尾を選択しました。使用期限が3/30まででしたので結構焦りました(苦笑)この先野沢志賀ともに試乗会で来場予定ありますが、春料金になるので3/30という期限になったのだと思います。 斑尾は4200円の1日券+1000円の食事券と交換という内容です。一応の差額は1200円ということですが、、、コスト追求なら手元にあった半額券を使った方が安かった(苦笑)結局野沢で600、志賀で2400、斑尾で1200が浮いた計算にはなりました・・・ ここ数年でツリーランコースを続々とオープンしている斑尾は、今季もクリスタルボウル・KAMOSHIKAの2コースを新規オープンしました。この時期に滑っても楽しくはありませんでしたが、ハイシーズンならウハウハできそうな感じでした。
830の定刻通り運行開始になったスーパークワッドでの1stトラックです。 このスキー場は毎日サンデーな常連シニアさんが居らず、ツアーでの若者ボーダーが圧倒的なので出足は遅いので余裕の一番機&1stトラックでしたw みゆき野に雲海が溜まって素晴らしい眺望の中朝一から柔らかめのバーンを気持ち良く落下できました! マルチビューもあります。
830の定刻通り運行開始になったスーパークワッドでの1stトラックです。 このスキー場は毎日サンデーな常連シニアさんが居らず、ツアーでの若者ボーダーが圧倒的なので出足は遅いので余裕の一番機&1stトラックでしたw みゆき野に雲海が溜まって素晴らしい眺望の中朝一から柔らかめのバーンを気持ち良く落下できました! マルチビューもあります。
昨季からこっそり再開していたらしい斑尾サンパティック。今季もこっそり再開しているとの情報をキャッチしたので、また休業にならないうちにと滑っておきました。
こっそりと昨シーズンから再開していた斑尾サンパティックスキー場です。 前回訪問時滑走不可だった一番左のコースを最初に。大きな右カーブを描いているようなコースです。不用意に日陰に入ったらコチンコチンに硬くて板が流されて転倒しそうになりましたorz 最後にいつ圧雪したか判らないようなバーン状態ですが、表面は黒く変色した感じですが一応フラットを保っていてそこそこの滑走性もありました。 リフトは2本ありますが、長い方1本だけの営業でした。そのためか?以前あった回数券はなくなっていて、1日券のみとのこと。午後の訪問だったのですが、半日券の設定がないので、ホテルのフロントの方が@500にまけてくれました!感謝!! ちなみに1日券の定価を聞いたら「だいたい@1000位」とのこと。時価相場みたいに言われましたw料金表も張ってありませんでした(汗)
こっそりと昨シーズンから再開していた斑尾サンパティックスキー場です。 前回訪問時滑走不可だった一番左のコースを最初に。大きな右カーブを描いているようなコースです。不用意に日陰に入ったらコチンコチンに硬くて板が流されて転倒しそうになりましたorz 最後にいつ圧雪したか判らないようなバーン状態ですが、表面は黒く変色した感じですが一応フラットを保っていてそこそこの滑走性もありました。 リフトは2本ありますが、長い方1本だけの営業でした。そのためか?以前あった回数券はなくなっていて、1日券のみとのこと。午後の訪問だったのですが、半日券の設定がないので、ホテルのフロントの方が@500にまけてくれました!感謝!! ちなみに1日券の定価を聞いたら「だいたい@1000位」とのこと。時価相場みたいに言われましたw料金表も張ってありませんでした(汗)
中央部を切り上げて横手山方面へ転進しました。
当初は熊の湯は行くつもりがなかったのですが、第3クワッドが動いていたので、急遽変更して滑りました。平日には滅多に動かないリフトですので・・・
緩斜面の滑走速度がどの位か知りたくてマルチビュー化してみました。 滑走中は脳内では止まっているかのように感じますが、30~40km/h出ているようです。 意外と早いのに驚きました。滑り出しから滑り終わりまでの速度差がほぼ無いので、平均時速もほぼ同じ感じです。
当初は熊の湯は行くつもりがなかったのですが、第3クワッドが動いていたので、急遽変更して滑りました。平日には滅多に動かないリフトですので・・・
緩斜面の滑走速度がどの位か知りたくてマルチビュー化してみました。 滑走中は脳内では止まっているかのように感じますが、30~40km/h出ているようです。 意外と早いのに驚きました。滑り出しから滑り終わりまでの速度差がほぼ無いので、平均時速もほぼ同じ感じです。
信越自然郷の回数券消化4枚目。前回は最大5人というレアな団体行動でしたが、今回はいつも通りのヒトリスト。GPSでの移動距離は100kmを越えました。 SONYの最新アクションカム、AS100VRを入手したので、初使用もしました。広角すぎてゴーグルが映り込んだり、仰角調整が上手くできてなかったりと、初使用ならではの反省点も。
いつも焼額山は素通りしてしまうので、今日はオリンピックコースを1本。 AS100VRの加工ソフトでGPSデータを入れてみたら結構な速度が出ていてビックリ。
いつも焼額山は素通りしてしまうので、今日はオリンピックコースを1本。 AS100VRの加工ソフトでGPSデータを入れてみたら結構な速度が出ていてビックリ。
信越自然郷の5枚綴りの回数券が消化しきれそうになかったので、雪友のじゃんくおやじさんにお願いして消化協力していただきました。曇りのち晴れという予報でしたが、朝一から晴れて素晴らしい好天、更に夜に降雪があったようで、新雪までいただけました!
サンバレーのチケセン前で準備をしていると見覚えのあるウエアーとGoProが目に入ってきました。何と!安曇野のmotocafeさんがヒトリストで志賀に来たとのこと。早速motocafeさんの案内で奥志賀までのツアーの開始です。 10cm程の軽い新雪が乗って一見良い感じのバーンに見えましたが、雪が軽過ぎてガリガリのアイスバーンに当たってイマイチでしたorz
サンバレーのチケセン前で準備をしていると見覚えのあるウエアーとGoProが目に入ってきました。何と!安曇野のmotocafeさんがヒトリストで志賀に来たとのこと。早速motocafeさんの案内で奥志賀までのツアーの開始です。 10cm程の軽い新雪が乗って一見良い感じのバーンに見えましたが、雪が軽過ぎてガリガリのアイスバーンに当たってイマイチでしたorz
妙高杉ノ原を後に池の平温泉スキー場へ向かいました。ビッグエリアのハシゴは流石に疲れました(苦笑) 雪友さんが足の具合が悪く使い切れないとの事で頂いた券を使用しました。感謝! 「スキー場」とはなっていますが、殆どの来場者は若者ボーダーでスキーヤーは極々少数派です。また自衛隊が雪上訓練をしているのも名物なのかも知れません。 今回の訪問目的は新しくできた(実質的には追認した?)いけべいの森、いけべいの里の現地確認/滑走と新設されたカラマツペアリフト(2m/sで500m)の乗車でしたが、後者は運休していて果たせませんでしたorz
気温の上昇が激しく、林の中もすっかり腐った雪になっていましたorz 重いし、まとわりつくような粘着系の雪で爽快感は皆無でしたorz 「出口」の看板通りに出るとクワッドに乗車してルーチンできるようです。
気温の上昇が激しく、林の中もすっかり腐った雪になっていましたorz 重いし、まとわりつくような粘着系の雪で爽快感は皆無でしたorz 「出口」の看板通りに出るとクワッドに乗車してルーチンできるようです。
遥か遠くからでも巨大で広大な三田原ゲレンデが視認できるのが特徴の杉の原です。今回はDaLeMoさんから頂いた支援券で訪問です。かつては数多くのリフトが架かり、リフト毎にコース名がついていますが、今現役はゴンドラ1.クワッド2.ペア2と少なくなってしまいました。しかしこれだけあればかつての第1高速の下部以外は滑れるのでこれで十分でしょう。ナイターを止めれば第2ロマンスも不要になるかも・・・ 1本一本のコースが長いので本数は少ないですが録画時間は長いです。
第3高速の山頂標高1855mから第1ロマンスリフト乗り場の山麓標高731mの標高差日本一のノンストップ滑走です。 コース名で言うと、しゃくなげC→パノラマ連絡C→パノラマG→シーダーC→フォレストライン→ロマンス連絡C→ファミリーCとなるようですが、昔架かっていたリフトの名残のコース名が残っているだけで、実質3コースという感じです。シーダーC辺りからは緩斜面となりひたすらクロカンですorz 滑降+距離のコンバインドコースのようです(苦笑) 雪質が良くてもう少し滑走性が良ければ10分くらいでDHできるでしょうか?
第3高速の山頂標高1855mから第1ロマンスリフト乗り場の山麓標高731mの標高差日本一のノンストップ滑走です。 コース名で言うと、しゃくなげC→パノラマ連絡C→パノラマG→シーダーC→フォレストライン→ロマンス連絡C→ファミリーCとなるようですが、昔架かっていたリフトの名残のコース名が残っているだけで、実質3コースという感じです。シーダーC辺りからは緩斜面となりひたすらクロカンですorz 滑降+距離のコンバインドコースのようです(苦笑) 雪質が良くてもう少し滑走性が良ければ10分くらいでDHできるでしょうか?
- HOME -