横谷峡に勤めていた友人から貰った支援券で。 公式HPにHEADの2017/18モデルの試乗会をするとあったので、土日ではない日にやるのか…と疑問を感じつつも行ってみるとやってない!(今日は金曜日)やはり土日開催だったorz
170217ブランシュたかやま913~ロマンチックC→ファンタジーC
吹雪模様の悪コンディションですが、この時点ではHEADの試乗会があるものと信じてますので我慢して滑ってます。普段ならこの天気だと自宅警備です。
170217ブランシュたかやま913~ロマンチックC→ファンタジーC
吹雪模様の悪コンディションですが、この時点ではHEADの試乗会があるものと信じてますので我慢して滑ってます。普段ならこの天気だと自宅警備です。
170217ブランシュたかやま920~フェアリーコース
170217ブランシュたかやま931~スラロームC
足元が見えず飛ばせません。
170217ブランシュたかやま940~ジャイアントC
視界が悪く何処を滑っているか良く判りませんorz
170217ブランシュたかやま951~ロマンチック(山頂)→パノラマコースへ
レンズに雪が付いて良く判らな動画ですorz
170217ブランシュたかやま1000~ファンタジーコースからクワッド乗り場へ
170217ブランシュたかやま1020~フェアリーコース
ショートスキーに履き替えました。
170217ブランシュたかやま1028~ロマンチック→ファンタジーコース
170217ブランシュたかやま1034~ファンタジーコース
ショートスキーで直線的に。
170217ブランシュたかやま1039~ファンタジーコース
専用リフトが有るのでルーチンするのには良いコースです。斜度も緩くて一定なのでショートスキー向き?
170217ブランシュたかやま1045~ファンタジーコース
170217ブランシュたかやま1053~山頂行きリフト乗車
170217ブランシュたかやま1056~ロマンチックコースで上がり
HEADの試乗会はやってないし、天気は悪いしでこれで上がりにしました。
帰路路面状況:ブランシュたかやまの第2Pからエコーバレーまでの路面状況。 ほぼ水平路ですが、林の影になっている部分は圧雪・凍結していました。
170217ブランシュたかやま1112~帰路路面状況 の6倍速
170217ブランシュたかやま1121~帰路路面状況 の4倍速
エコーバレー出口~大門街道~大門峠の路面状況。 雨→みぞれ→雪でした。 この区間に圧雪・凍結はありませんでした。
その他の画像はヤマレコに
PR
この記事にコメントする
- HOME -