忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

支援券を頂いてあったのですが、スケジュール的に回りきれないのが判明したので代わりに使って頂きました。画像を送っていただいたので「特派員」という事で記録しておきます。


10:0610:33



























11:3512:06




























拍手[0回]

PR
支援券の消化とさのさかの最終営業日イベントと凡打製造機の幸福七の使い納めでさのさかをチョイスして行って来ました。サンアルピナとしては鹿島槍と青木湖は3/29に終了してしまいましたので、わずか2日とは言え長く営業をしてくれたさのさかに感謝です。
090331のさのさかの公式レポはこちらです。尚TOP画像でスノーナビデビューしていました(爆笑)
さのさかの公式HPにも集合写真でデビューしていました。


8:34~朝一は非常に状態が良く硬めに仕上がっていました。気持ちの良いロングクルージングが楽しめました。ピステン跡を削る音が心地よいです。


8:57~滑り出しの上部は雪が薄くてブッシュ・石等の露出が多かったです。ややクリーミーな状態でしたが滑走性は良かったです。下部の緩斜面も止まる事無く一気に滑ることが出来ました。こちらもピステン跡を削る音が心地よいです。


9:42~トリプル1本分の滑走距離ですが、短い距離なのであっと言う間に滑り切ってしまいます。バーンは気持ち良くピステン整備されていました。最終日でも手抜きは無かった感じです。固定循環のトリプルなので非常に遅く感じてしまいますので、何本も乗るとストレス感じますね(苦笑)


9:57~一旦は融雪で閉鎖されたゲレンデですが、3/27頃?からの降雪で復活したらしいです。しかし雪が薄いのでピステンでの圧雪はできなかったようで、滑走跡がそのまま残っていて不整地っぽい感じでした。


10:06~こちらも融雪で一旦閉鎖されたが復活したらしいです。しかしモーグルのコブが出来るほどは積らず、不整地っぽい滑走跡だらけのバーンでした。一応モーグルバーンなので小回りで滑ってみました。


10:40~凡打製造機がカービング板のサイドカーブを理解できるよう、直滑降から板を踏み続けてターンする事を意識をさせて滑らせて見ました。自分でもやってみました。


10:44~上の動画でサイドカーブを意識したターンの練習をした後スネイクコースを通しで滑ったところを追走撮影してみました。効果は出たか???


11:00~さのさか最終日のイベントの様子。じゃんけん大会で様々な商品をゲット!来季さのさかシーズン券、来季さのさか招待券、i-pod等が目玉商品でした。その他諸々で参加者全員2個以上をお持ち帰りでした(笑)


13:30~じゃんけん大会の賞品でオーバーミトンを貰ったので、早速はめて手ぶら滑走をしてみました。しかし雪が滑らないので殆ど倒せませんでしたorz


14:09~多分凡打製造機は08/09シーズンのラストランです。最後決まった!と思ったらやっぱりやらかしてくれました(爆笑) 憎めない奴です…w
幸福七のお陰で凡打製造機はかなり上達したと思いますし、私も週一の白馬詣でをさせていただきました。感謝!



コメントの無い画像は代替テキストにコメント埋め込んであります。
午前晴れ⇒午後曇りの予報は当りました!スキー場情報局様から頂いた支援券。使い切れて一安心。反応の良いIDカード最終日でも全リフト・全コース滑走可能は立派!流石にアイテム類はクローズでした。








8:28 スネイクC8:40 パラダイスC8:47 ニューパラダイスG8:57 レイクダウンCと青木湖 右側は終了したYANABA。








9:33 新雪ゾーンもすっかり融雪してブッシュ・石・切り株が露わに…9:42 ニューパラダイスG リフト右は全日本のモーグルコースの残骸。左はラインコブ。9:52 カービングG 右上はコブの無いモーグルバーン。9:57 第8リフトが架かっていた廃コース。登り跡と滑走跡が無数に付いていた。








前々から気になっていたモニュメント。090307の八方尾根名木山で知ったスキーの神「ウル」のようです。
さのさかにあったモニュメント八方尾根名木山のリフト発祥の地の碑側面にあったレリーフ















あまり気付きませんでしたが、中々良いデザインで落ち着いた感じの看板にも気付きました。
ゲレンデ中央にある看板。若干今のコース名とは違いますし、廃リフトも乗っているので貴重な資料かも?第4Pから来ると見える看板















10:55 カストルプラザのメニューも縮小。更に本日は10%OFFイベントの舞台裏(爆笑)段ボール箱に賞品満載w11:53 クライマックスは来季さのさかシーズン券。私達親子は1回戦敗退orz12:02戦利品?オーバーミトン・携帯ストラップ・ステッカーセット・今季白馬村共通リフト券・ふるふるシェイカー2本














13:30 空は一面雲に覆われましたが見通しは良かったです13:44 白い「アンモナイト」が落ちていました(爆笑)14:18 IDカードを返却したらカップシチューまで頂きました。支援券の立場では肩身が狭いですが、感謝です!14:41 YANABA。4/5までの予定だったが3/22でクローズ。これじゃ無理も無いですねorz









帰路路面状況:全行程ドライで無問題。

行程メモ
往路:6:04出 8:04着 89Km 全行程下道。
復路:14:33出 17:03着 95Km 全行程下道。奈良井川堤防道路で土手の火災が2箇所あって渋滞があった。

090221のさのさかのレポはこちらです


拍手[0回]

朝の内は薄曇でしたが、徐々に晴れて来てそこそこの眺望が楽しめました。


山頂から真正面に臨む八ヶ岳。雪が少ないですね~。
09629acd.jpeg


















横岳とピラタス方向
890a292b.jpeg南アルプス
8204626f.jpeg















山頂駅にあった山岳案内板
e19b64cf.jpeg


















甲斐駒
52482ba4.jpeg富士山(目を凝らすとボヤ~と見えます)
111a92e9.jpeg入笠山
2995dadd.jpeg










リンデンの壁から北アルプス
1e388373.jpegリンデンの壁から蓼科山(中央)と車山(左端)
2aa8a387.jpeg

















090405の富士見パノラマの山岳ビューはこちらです


拍手[0回]

先週末は支援券消化メグラーでしたが、まだ未消化があり今日は地元の富士見パノラマへ凡打製造機と出掛けてきました。ハイシーズン中は結構混むのと、スペック比で割高感があってこの所足が遠のいていました。こここはTOP1780/BASE1050で標高差730mを滑走距離3000mで駆け下りる結構ハードなコースです。ノーマル板時代は2~3本滑れば太ももがつってしまう事がありました。今日はハードバーン・高速向きのSALOMON X-Wingで挑戦です。

8:32~朝一リフトの3番機乗車。ベース標高は1050mしかないのでこの時間でも既にクリーミーなザラメ。綺麗なピステン跡が情け容赦なく崩れていきますorzここで2本滑ってゴンドラへ移動しました。


8:58~朝一ゴンドラの5~6番機乗車の1本目の滑走。TOP1780m標高差730mを滑走距離3000mで一気に滑り降ります。標高差、斜面の向きの加減で朝一でも雪質は様々。中腹~下部は既に緩みだして居る所もありました。


9:18~ゴンドラ2本目の滑走です。3分ちょっとなので平均60km弱で滑った勘定かな?


9:42~ゴンドラ3本目の滑走。人が多くなり日差しも強く気温も上がってきたのでバーンは荒れだしていました。


10:05~ゴンドラ4本目の滑走です。中腹から下はザクザクになって高速バーンとは程遠い状態になっていました。人も多くなったので3000mDHはこれで断念ですorz


10:43~ラーチGはB級イントラの検定コースとして貸切になっていた。フリーラン?の実技が終わったようで、検定シーンは撮れなかった。


11:00~いつもはラーチGでやっているポール練習はこちらへ移動してセットして大勢の方が練習していた。Jrから大人の男女混合で賑わっていた。


11:20TOP~中腹くらいまで凡打製造機を追走。シーズンインのボーゲンオンリーの滑りからすれば格段の上達か?板も140cm⇒160cmに変更。 ラジウスはかなり小さくなり現在13.5mくらい。


11:39~ベースのファミリーGの滑走。雪がザクザクなので初心者コースでも荒れ荒れorz



静止画のコメントは代替テキストに埋めてあります。ポインタを置いてお読み下さい。

恒例のWNチェックぐるなびさんから頂いた支援券1日券&翌日から利用可能な割引券&飴










8:30 センターG(スズラン)初級・中級8:32 上部は融雪が進みペアリフトも運休8:32 短いリフトは全面滑走可能。八ヶ岳が正面に見え気持ち良い。










8:41 1ゴン待ちの列。今日はかなりの間引き運行だった。9:31 対面の八ヶ岳。だいぶ見通しが良くなってきた。9:32 線下の自然降雪は13/27辺りから残っていた。9:51 混んでもこの程度。








10:10 ゴンドラ山麓駅前は融雪してアスファルトが露出10:49 ぺアリフト「アルタイル」499m 線下には自然降雪が残っていた貸切使用中のラーチG下部10:59 ラーチG上部。これからイントラ検定の何かの種目が始まるようだった。








11:10 山頂レストラン スピカ店内11:14 山頂駅のインフォメーション11:31 シーダーG最後の壁。既に大荒れorz11:33 朝一はピステン跡が新鮮だったセンターGも大荒れ








11:36 ペアリフト「ベガ」285m ファミリーG「コスモス」初心・初級11:40 ファミリーG全景キッズパーク ベルコンもあった12:21 帰り際の駐車場。そこそこの来場者だったようだ









路面状況:全行程ドライで全く問題なし。

行程メモ
往路:7:29出 8:09着 19km
復路:12:20出 13:28着 20Km EIDEN&アルペン立寄り買い物。

080405の富士見パノラマのレポはこちらです


拍手[0回]

昨年は新聞記事になったのでチェックできましたが、今年は新聞記事にもならず今日県庁のHPから直接見て確認しました。


年末年始における県下主要スキー場の利用状況
こちらは090120で扱い済み。



平成20年度 スキー場等現況調査結果 調査基準日08/11/01

本年度、長年休止中の扱いだった姫木平・和田峠・スノーボードワールドハイツが正式に廃止スキー場に。オープン前に急遽廃止を決めた大町と合わせ、4スキー場が廃止となったようです。
休止中のスキー場は、美しの国・霧が峰沢渡・木曽駒高原・斑尾高原豊田に加え、シーズン前に親会社が撤退した野辺山・伊那リゾートの合計6箇所となったようです。
その結果、長野県の現役スキー場はちょうど100箇所。実質94箇所となりました。
休止でもリフト等撤去したり、廃止でもリフト等残って居たりで、休止と廃止の違いが良く判りませんが、ピーク時109箇所を数えた長野県も寂しくなって来ましたね。

P5に廃止索道の資料がありますが、良く良く見たら、軽井沢スケートセンター雪遊び広場の歩く歩道(変な表現だが資料通り:正式にはオートスロープ)は廃止になってやがった!道理であの斜面に雪付けしてなかった訳だorz



拍手[0回]

白樺高原国際の状態は良かったのですが、mixiの2in1コミュメンバーが終結しているしらかば2in1へ移動しました。

15:03~いつも状態の悪い時ばかりだったが、今日は非常に良好だった。バンクが近すぎて2個目が上手く入れなかった。



16:10~VIRUSの板で滑走するテブラレンジャーのくぁうーるさんとばかとんさん。VIRUSは切れと食い付きが全く違う板らしいです。



16:09頃、今日のコンディションを端的に現した短い動画。くどいですが3月28日です。


久しぶりに一緒に滑ったななばんさん親子。



14:09本日の2in1の1リフ。コブは硬かった~15:55 第4ペアA線。今日は久しぶりにななばんさんと動画を撮って過ごしていました15:56 パッション下部とホリデーG&ルミエール15:56 滑走者が多くて整地っぽいキャニオン








15:58 山頂からの南八ヶ岳方向15:58 南アルプス方向15:59 菅平方向。浅間はリフト降り場の裏にある16:30 第4ペアA線のラスリフに乗って、パトさんにせかされるように下山。蛍の光が流れる誰も居なくなるゲレンデ









帰路路面状況:全行程ドライで問題なし

行程メモ
移動:13:53出 14:03しらかば2in1着 7Km
復路:16:45出 17:45着 30Km

090327のしらかば2in1のレポはこちらです



拍手[0回]

今日は出動が続いたので休養日かな~、と思っていましたが、各地からのレポをBBS等で読んでいるうちについフラフラと出掛けてしました(苦笑)


13:08~サラブレッドC滑走。板はSALOMON X-Wing。国際らしい硬いハードバーンだった。



13:19~ポールバーン。下地はアイスバーンぽく固まっていた。



13:30~最近とんとご無沙汰のリフト&コース。子供が小さかった頃はお世 話になった?チュービングのコースも此処にあったが今日はもう無 かった。



13:43~子供が小さかった頃、散々お世話になったコースwポールの下地はアイスバーンで、あんなポールだが難易度たけぇo rz




12:43 やや曇りがちながら様子は良さそうです12:57 北の方が天気が良かったです















13:42 クワッドはファミリーでそこそこ賑わっていました。後一週間、4/5までの営業です。13:23車山もクリアーに見えています13:23 ふと牛舎とサイロ風の建物を見て行ってみようと思いました。












行程メモ
往路:11:52出 12:40着 32Km
移動:13:53出 14:03しらかば2in1着 7Km

090323の白樺高原国際のレポはこちらです。


拍手[0回]


車山が天候急変してしまい凡打製造機が萎えてしまったので、滑り足りないのと、週末を控え状態が気になったので帰りがけにしらかば2in1へ寄ってみました。


15:17~車山から移動し、滑り出しが15:17。この時間でも殆ど荒れて いないし、滑走音も静か。正にハイシーズン並みに復活!という感 じでした。



15:24~午後の遅い時間だが最近のような荒れた柔らかな雪面で はなく、しっかりと硬めの状態が保たれていた。ランラーンはやや 荒れ気味だったが、滑走には全く問題なく、プレジャーの最後も漕 ぐ事無くリフト乗り場まで滑り込めるほど滑走性も良かった!日中 あまり日が当らず、気温が低かったのが幸いした感じだった。



代替テキストに説明入れて有ります。ポインタを置いてください。
15:06ラッツラッツC。ラインコブの底も一応埋まっていた。公式ブログでは積雪20cm15:09ランラーン やや荒れた感じだが柔らかそう~いつもの尾根は食い荒らされていたorz第4ペアA線(山頂行き)線下の自然降雪が復活








15:12 パッションCは荒れが少なく快適そう~15:13キャニオンCはすっかり食い荒らされていたorzルミエール方向15:16南八ヶ岳方向








南アルプス方向。今日行く予定だった富士見パノラマも見える。15:16さっきまで吹雪いていた車山が晴れていたorz15:16蓼科山は綺麗に姿を現した15:30ラッツラッツ前半








15:31ラッツラッツ後半15:31 天候はどんどん回復していました同日、乗鞍高原温泉に行った裏山系の従兄弟が送ってくれた画像。カモシカGで最大膝下。雪煙で前が見えない時もあったとか!












帰路路面状況:基本的にドライ。今晩降らなければ問題ないと思われた。





行程メモ
移動:14:49車山出 14:59しらかば2in1着 7Km
復路:15:42出 16:42着 29Km

090323のしらかば2in1のレポはこちらです。




拍手[0回]

未乗車だったスカイパノラマが動き出したので、直ぐに飛び乗りました。残念ながら2番機orz
降り場で3枚撮りましたが、見晴らしが良かったのでレーダーのある山頂まで登ってきました。もう少し雲が少なければ絶景だったのですが、これは仕方の無い事。結果的にはこの時間帯だけが晴れてましたから。

説明は代替テキストに入れてあります。マウスのポインタを置いてみてください。
南アルプス方向。奥には中央アルプス。南八ヶ岳方向。雲がなければ右端に富士山。スカイパノラマ降り場と蓼科山










夏の散策路あり山頂はテーブル状で広いです風雪に耐えている看板。端には海老の尻尾が成長中。










東と南方向の案内石盤西と北の案内石盤新しい山頂の碑?










八島湿原も今は真っ白に見えるまっ平な美ヶ原蓼科山&(北)横岳










気象観測用レーダー1999年に出来たらしい。もう10年も経過していた…西の耳と南の耳の間にはエコーバレーの山頂部のゲレンデが見え隠れ










凡打製造機曰く「指差ししてる」岩菅平・浅間山方向(たぶん)山頂の神社










丁寧にお参り。四隅の柱は御柱。来年2010年は式年造営御柱祭の年。ここまで曳航するのは大変そう^^;1925mからの眺め。左に白樺高原国際、右に白樺2in1と白樺湖ロイヤルヒル諏訪大社上社の御神体と言われる守屋山(中央)とやや右手には有賀峠。その奥は伊那谷が遠望できる











080407の車山の風景はこちらです。

 


拍手[0回]

FM長野からいただいた支援券と信州総合開発が地元小学校に配布してくれた招待券を使って行ってきました。

9:13~朝一1リフの様子。薄い新雪が乗っていたが、硬い底当り感あり。



9:19~リフト沿いのノートラックを狙ってみましたが、やはり硬い底当り感で薄かったです。下部の吹き溜まりにちょっとだけ深いところありました。



9:42~この時は滑走跡が判る程度の客数でした。



今日はクロスコースメインで滑りました。10:19~


10:24~


10:31~


10:39~


10:44~


10:59~&11:31~クロスコース滑走の固定撮り2シーン。



11:29~新雪の残りをいただく。しかし底当り感ありありで硬かった~。



11:43~フードを下ろした状態と上げた状態。風景画一変します(苦笑)



12:09~スカイパノラマ降り場~乗り場までのパノラマC滑走。



13:36~&13:52~クロスコースを滑走する凡打製造機を追走撮影



14:04~再びクロスコース



14:37~SNOW PARK滑走。ぶっつけ本番で、最下部の2WAYキッカーには度肝を抜かれ、何処を滑ったら良いのか右往左往してますorz



朝起きたら綿帽子
baa82fee.jpegWNチェック
042eea13.jpeg道路は圧雪
c3f71533.jpeg気温は高めかも?
30882f9c.jpeg











親子支援券
1ecc62ad.jpeg1日券
0e73c9b2.jpeg9:37ビーナスC下部
eb225bd8.jpeg10:07クワッド降り場
dd231f25.jpeg








今日のメインはここでした
9e68e382.jpeg10:37 3/29の大会に向けスタート台整備してました。
ボードのクロス大会だそうです。
4c0a895b.jpeg11:01 コース全景
aab68f2f.jpeg










11:05一旦休憩。天候も回復?
9821c7d8.jpeg12:08スカイパノラマ山頂駅から蓼科山
2bdec5c8.jpeg12:13スカイパノラマ山麓駅
67bdffa6.jpeg12:20絶景
8e540c90.jpeg












12:29お昼に戻りました。下の2段目まで満車でした。
44eac946.jpeg14:16天候急変
00526524.jpeg14:49下部駐車場の通路にあるお店でおやつ。
c9f1cf06.jpeg4ea9127c.jpeg











行程メモ
往路:7:58出 8:54着 29Km
移動:14:49出 14:59しらかば2in1着 7Km

090314の車山高原のレポはこちらです。


拍手[0回]

- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード