忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

140214~15の未曾有の大雪に見舞われた塩尻/松本/安曇野。積雪が多いと仕事にならない職種なので公休です。不要不急の外出は避けるべきかもしれませんが、家でボケ~としているのも何なので月夜棚スーパーダウンヒルコースが復活したらしい鹿島槍スポ-ツビレッジに出かけてきました。今年からはHAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場とも言うようです。今回は滑走動画雪友のmotocafeさんが電柱工事で仕事が出来ないとの事で臨時休業して同行していただきました。


麓からのクワッドを降りて黒沢コースを滑り出そうとしたら、正面のコース5-Aに大き­な雪煙が。良くみると渦を巻いて竜巻のようになっていました。かなりの時間同じ所で渦­を巻いていました。リフトは当然停止していましたが、渦が去ったあとで、2搬器に人が­乗っているのが見えました。あの渦の中、生きた心地がしなかったと思います。無事で良­かった!

拍手[1回]

PR
関東甲信に観測史上1位にもなるような豪雪をもたらした南岸低気圧一過、まだ路上に閉じ込められている状況の方も居る中、申し訳ないと思いつつも出かけてきました。Twitterやfacebookで物凄い積雪との情報だったのでビビリながらのアクセスでしたが、関係各所、各者のお陰でルートは確保されていて無事現地へ往復できました。 強風が吹いていたため、豪雪だったのですが、すっかり硬くなっていて殆ど沈まない雪質でした。林の中は圧雪バーンと変わらないほど硬く全く楽しめず、未圧雪部も楽しめず、結局フカフカだったのは粉雪を圧雪したバーンでしたorz


12:00~ゴンドラ運行開始のアナウンスが・・・orz 新雪のノートラックバーンにもそそられましたが、板を細いのに(と言ってもセンター80mm)変えてしまったので、圧雪バーンの1stトラックを選択しました。やけに硬いメインバーンの圧雪と違い柔らかな圧雪粉雪で気持ちよかったです!

拍手[0回]

昨シーズンの4月に続き遠路はるばる遠征中の雪友さんを迎撃。以前は関東住みで毎週来場されていた方で、ある意味2in1の主さんでした。遠征と同時に南岸低気圧の大雪も呼んでくれて、硬くなっていたバーンも息を吹き返したようでした。未圧雪コースも3コースとも滑走できました。


2in1コミュのメンバーと昼飯を食べながら雪質状態等を聞いていたので、食後の再起動は全力で行けましたw やはり人出の多いしらかば2in1は白樺高原国際とは比較にならないほど踏まれていて、フカフカ感はなくなっていましたが、柔らかい粉雪の感触はありました。



拍手[3回]

2/8の南岸低気圧は東京大手町27cm、千葉市33cm等記録的な降雪/積雪となりました。 当地では千葉市よりも少ない30cm程度の積雪でしたが、現地に居た雪友さん情報で40cm程度との事。期待しての出動となりましたが・・・強風だったようで、表面が4cmほどウインドクラストしていてイマイチ楽しめませんでしたorz


通常ゴンドラ運行開始は9:00なので余裕をかましていたら、クワッドに不具合でもあったのか、既に運行していました。出遅れた!と思いましたが、幸いにも1stトラックをゲットできました。 前日の滑走跡は風でほぼ埋まっていましたが、風が強過ぎたのか、4cmほどパックされていて硬い新雪になっていました。ちょっと残念。

拍手[0回]

長野市で講習会があるので少し早出して「ついでに」滑ってきましたw 平日は@1900という激安の一日券です。そのかわりスカーレットラインの1本しかリフトは動きません。対面のブルーラインで滑る3コース以外は全て滑れるのでまあ良しとしましょうw ここ峰の原は槍ヶ岳に刺さる夕陽が有名です。前回は吹雪模様で山岳パノラマが全く見えなかったので、今回は期待していきましたが、気温が高いせいか快晴に近い空でしたが、北アルプス方向には霞がかかってしまい残念風景でした。近場の戸隠や妙高はそれなりに見えました。


右落ち片斜面で難しいですが、ディープで柔らかく、右ストックが半分くらい埋まってしまうような状態で面白かったです。圧雪バーン含めて今日一番の滑走満足度でした!

拍手[1回]

2012年、2013年は巧みに逃げていましたが、今年は捕まってしまい3年ぶりのインチキラクター復活でした。 インチキラクターにはそこそこ滑れる中級クラス以上を割り振ってくれるので、SAJに上納金を納めていない者でもなんとかなりますw 驚いたのはスキーは苦手でリフトに乗るのも自信がないという子がいたので話を聞いてみると・・・ホームゲレンデは車泊でコルチナ国際、板はスワローテールのパウダーボード、ブーツはハードブーツとのこと。そういう時代になったようです。高校生辺りはスキー班、ボード班に分かれている学校もありますし・・・。

経費節減なのか、3校もスキー教室に来ているのにメインのペアが動いていません。仕方なくサブのペアを潜って途中からの流入です。圧雪粉雪の素晴らしい仕上がりでした。線下の降雪を見ると優に1mを越している感じで、霧ケ峰とは思えない豊富な積雪量でした。

拍手[1回]

普段常駐しているスキー場情報関係のBBSで知り合った方達とのオフ会です。 幹事さんというのか、発起人さんは全国スキー場制覇された方。常人には考えられないような夜討ち朝駆け的行動力で神出鬼没、東奔西走な方ですw事実年始には東京から陸路と海路で五ヶ瀬ハイランド(九州)~雲辺寺(四国)に行ってました。 全国制覇した中で、もう一度滑りたい!というスキー場を再訪問しているようで、その中のひとつがここ野麦峠とのことで、召集令状をいただきオフ会開催の運びとなりました。長野県民でさえ、アクセス困難スキー場で行ったことが無いという県民も多い中、よくぞここを選んでくれた、という感じです。スキー場としての資質は非常に高いです!


2年振りの野麦峠です。ご無沙汰してました(苦笑) 板は野麦仕様のX-Wing10で高速滑走狙いです。 9:00~運行開始だと思っていたスカイラビットが既に動いていたので、1stランはチャンピオンコースとなりました。野麦としては柔らか目の粉雪圧雪バーンで、気持ち良くピステンのコーデュロイ模様に刻む事ができました。やはり野麦は飛ばしてなんぼ?という気がします(笑) 程よく冷え込んで滑走の風圧で頬が痛いくらいでした。この滑走で75.8km/hでした。

拍手[2回]

魔法の粉雪というキャッチコピーを持つ戸隠スキー場。タイミング良く表面を覆う位の魔法の粉雪が補充されて、気持ちの良い滑走を楽しめました。その分天気は悪く戸隠連山も高妻山も飯縄山も見られませんでしたが、しょうがないですorz今回の訪問目的である中社ゲレンデに新設されたペアリフトの乗車、コース名変更の「とがっきーコース」の滑走、GPSログデータ取りは達成できました。
今回は長野県果樹研究会のリンゴ部会で県委員を一緒にやっているTさんにお付き合いいただきました。若かりし頃黒姫でパトをやっていた方です。元パトさんということだけあり、整地・不整地関係なくどんな斜面状況でも対応できて、足裏に目があるのでは?と思うくらいでした。だってオン/オフ同じスピードで滑れるんですもんorz

第5高速ペア1016mで滑るしゃくなげコースの滑走です。右側半分は未圧雪の不整地です。 モデルさんが良いと僅か数cmの新雪が腰パウに見えてしまうのが魔法の粉雪マジックでしょうか・・・ 私には殆ど雪面の状態が見えないような状況でしたが、モデルさんは足裏に目があるかのようです。

拍手[2回]

当初は日本海を通過する低気圧かと思っていましたが、南岸通過でした。 里では日中は雨で暗くなってから雪に変わりましたが、お山では終日雪だったようで、20~30cmの積雪になっていました。無駄に広い敷地の雪掻きに手間取り出動は遅れましたが、それでもノートラックが残っているのが国際クオリティーw たっぷりと楽しみました。


南岸低気圧の通過で湿った重い雪が里でも10cmほど積もり、暗いうちから雪掻きを始めましたが重くて手間取り、こんな時間のスタートです。今日は従兄弟から借りているファット板を投入です。 バックカントリーのような広大な雪原を大回りでかっ飛ばすのに向いている感じで、ゲレンデ脇の狭い新雪ゾーンを小回りでコチョコチョ滑る板ではないようですorz

拍手[1回]

連荘の研修会2日目は越県して群馬県です。 ここは親会社が破綻して存続が危ぶまれましたが、何とか営業しています。来年はどうなっているか判らないので、GPSデータ取りの為の訪問です。平日には第3リフト(シングルの山頂行き)とカマンゲレンデが営業していませんが止むを得ませんorz


第6ロマンス950mで滑る右側大外のリリ-フBコースの滑走です。 本来なら830~の営業開始ですが、東京都高体連の大会(インターハイ予選か?)があって到着時には既にリフトが動いていて、アップで大勢滑っていました。このコースも既に滑走跡があって、ファーストトラックではありませんでしたorz

拍手[1回]

- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード