本来は12/10が正式なオープン日でしたが、降雪が順調だったようで一日前倒しのプレオープンとなったので、蓼科・白樺湖アライアンスで滑りに行ってきました。所がプレオープンなので、1日券が@1000の破格値になっていて、アライアンスを使わずとも激安で滑れました。
PR
2016/17のシーズン幕開け。今年も白樺高原国際のシーズン券を購入したので、アライアンスを使って1日券1000円です。
16/17シースンインはエコーバレーです。 恐る恐るの一本目。 板はHEADのMAGNUM。もっと柔らかい板にすれば良かったかも?
16/17シースンインはエコーバレーです。 恐る恐るの一本目。 板はHEADのMAGNUM。もっと柔らかい板にすれば良かったかも?
ゴール後に配るりんごを届けに行ったついでに撮影してきました。
恒例の諏訪清陵湖周マラソンも103回目となりました。
恒例の諏訪清陵湖周マラソンも103回目となりました。
附属中学も三学年揃い240名、高校が720名位の規模になりました。
残念ながら附属中学のスタートは撮影できませんでした。
- HOME -